アルミ削出加工・金型製作・CNC三次元測定・工場見学・ミュージアム見学 株式会社フジタ
最新情報

スタッフブログ

お待たせしました!BOXの便利機能ご紹介②~中小企業のDX道11

皆さんこんにちは。 東京観光と言えばディズニーランドではなく寄席! という実は落語好きの農オタスタッフです! 先日地元高岡で春風亭一之輔さんの公演が開かれ行ってきました! さすが一之輔さん!いや、一之輔師匠(笑) 演目だ …

お待たせしました!BOXの便利機能ご紹介①~中小企業のDX道10

皆さんこんにちは。 10月中旬なのにいまだ半袖のユニフォームを着ている 農オタスタッフです! 久しぶりに(笑)畑に行ったらローゼルの花がたくさん咲いていました。 ローゼルは実はハイビスカスティの原料だそうです。 普段はハ …

工場見学2.0

皆さんこんにちは、農オタスタッフです! 富山では県独自の警戒レベル富山アラートが ステージ1に引き下げられ、 それを待っていたように 開催を中断していたイベントの数々が復活!! 友人と出店している地元高岡の朝市や 富山市 …

やり切った!でも悔しい!くだらないものグランプリ2021

皆さんこんにちは。 先日10月2日(土)、 くだらないものグランプリ本決戦が開催されました。 ご覧いただけましたでしょうか? 当社は嬉しくも悔しい2位でした!   昨年の結果から、 当日投票での大どんでん返しが …

くだらないものグランプリ事前投票途中結果!

皆さん、こんにちは。 今年のくだらないものグランプリもあと1週間を切りました。 もう投票はお済みですか??   「投票したけど、今どうなってるの?」 という方もいらっしゃるでしょう! というわけで、途中結果発表 …

セキュリティアクション 二つ星を宣言します!

皆さんこんにちは。 人参の発芽にホッとしたのも束の間、 玉ねぎ、水菜、春菊、蕪、大根…と種まきで 大忙しの農オタスタッフです(汗) 今年は玉ねぎ2種、水菜、春菊、蕪それぞれ2種、大根4種、 そしてハーブ数種類の種を買って …

セキュリティ対策自己宣言

くだらないものグランプリ2021抽選会開催!

皆さんこんにちは。 夏野菜の片付けと秋冬野菜の準備にてんやわんやの 週末ファーマー農オタスタッフです! 種まき時期の関係上、夏野菜はまだ実がなっているタイミングで 片づけてしまうことが多いです。   タイガーメ …

2021/5/14開催 ものづくり中小企業DXフォーラムの様子をご紹介いただきました。

9月に入り急に涼しくなりました。 皆さんこんにちは。農オタスタッフです。 工場の周りの田んぼも黄金色になり、すっかり秋に様変わり。 畑では夏野菜が一段落し、秋冬野菜の準備に取り掛かっています。   この夏を振り …

今月のスローガン 2021年9月10月

皆さんこんにちは。 最近「オフグリット」という言葉を知った農オタスタッフです。 「オフグリット」とは、簡単に言うと、 電力を買わずに自給自足することを言うんだそうです。   先日実際にオフグリット生活をしている …

守備固めに使おう!セキュリティ診断

皆さんこんにちは。 お天気に振り回されている農オタスタッフです。 この時期、私の一番の関心事がお天気。 それは人参の種をまく時期だからです。 「人参は発芽すれば成功!」と言われるほど 発芽させるのが難しい野菜です。 …と …

« 1 10 11 12 33 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 株式会社フジタ All Rights Reserved.