スタッフブログ
<カイゼン18>工場内階段のペンキ塗り
2016/06/30 スタッフブログ
先日、工場内にある階段のペンキを塗りなおしました。 きっかけは「掃除」 フジタでは毎日終業時間5分前から全員で掃除を行っています。 掃除といっても5分でできるのはさっと床を掃いて切粉を取り除くくらいです。 少し前からその …
<カイゼン17>丸棒置場のカイゼン
毎月のパトロールで気になってた点の一つ。 丸棒置場。 今回はこちらをカイゼンしました。 Before (逆光で写真が見にくくてすみません) カイゼン前の様子です。 とりあえず丸棒は全てここに置いたー!って感じです。 …
第11回 社内勉強会&工場見学
2016/06/16 スタッフブログ
5月31日に社内勉強会を実施しました。 今回のテーマは「鋳物」。 勉強会の翌日にはお取引のある鋳物工場さんのご好意により 実際の製作現場を見せていただくという贅沢な企画となりました。 5/31 勉強会 テーマ 鋳物につい …
今年も中学生がやってきた!
2016/06/02 スタッフブログ
今年もお隣石川県から中学生がフジタのある福岡金属工業団地に 工場見学にやってきてくれました。 フジタでは毎年若手スタッフが案内役を務めます。 今年の案内役は入社して2年目になるスタッフ。 年齢が近いほうが来てくれた中学生 …
第10回 社内勉強会を開催しました
2016/05/26 スタッフブログ
4月28日(木)に社内勉強会を開催しました。 今回で10回目となるこの勉強会。 継続は力なりをモットーに、作業しながらでは伝えきれない知識面の内容を重点に置き、 現場の想い、声を吸い上げてテーマとしてきました。 今回のテ …
<カイゼン16>4月パトロール報告
4月のパトロール報告です。 確認項目はこちら ストーブ管理表はルールどおり活用されているか? 機械の周り、上に使用済みの工具、ケースが出しっぱなしになっていないか? 通路は確保されているか? 材料置場の看板は適切に利用さ …
第9回 社内勉強会を開催しました
2016/05/07 スタッフブログ
少し前になりますが、3月17日(木)に第9回目の社内勉強会を開催しました。 テーマ 図面基礎、失敗事例から学ぶ加工方法 参加者 9名 時間 60分 内容 ・図面の基礎 ・最近の失敗事例と学び 今回から、立派なテーマが付い …
<カイゼン15> 緩衝材置場を設置しました
梱包の際によく使う緩衝材。 世間一般で言う「ぷちぷち」。 置く場所が決まっていなかったので、作りました! 今回はその紹介です。 Before 設置前の様子。 左側の台車の上にある白いロールが緩衝材(ぷちぷち)です。 右側 …
<カイゼン14> 3月パトロール報告
今月より毎週木曜日を5Sの日としてパトロールを行いました。 今後はパトロールの頻度を「1ヶ月→1週間」に変更し、パトロールの強化を図ります! 確認項目はこちら ストーブ管理表はルールどおり活用されているか? 機械の周 …