スタッフブログ
【設備紹介】ニデックオーケーケー VM7
2022/11/16 スタッフブログ
さて、今月はニデックオーケーケー(旧OKK)製 VM7のご紹介です!この機械ですが、当社保有のマシニングセンターの中で大型の機械となります。
今月のスローガン 2022年11月12月
2022/11/02 スタッフブログ
当社社長はよく「報連相」は最強の時短ツールだと言います。確かに、事前に連絡があれば準備も進められますし、話しを進めるのも早いです。報告・連絡・相談一見簡単そうなのですが、「忙しそうだから後で」と思っていたら忘れた(汗)関係者が多数になると一部の人への連絡が漏れたなど、徹底となるとなかなか難しいのが現状です。
応援ありがとうございました!第3回くだらないものグランプリ優勝しました!
2022/10/31 スタッフブログ
皆さん!第3回くだらないものグランプリ やっと、 ついに、 とうとう、 グランプリを獲ることができましたーーー!! 応援してくださいました皆様、 お祝いメッセージを下さいました皆様、 本当にありがとうございました! &n …
【重大なお知らせ】くだらないものグランプリがスタートしました!
2022/09/30 スタッフブログ
いよいよ本日 9/30(金)正午12:00~ 事前投票スタートしました! ぜひ「くだらないものを創る」という難問へのチャレンジに、 投票というカタチで応援してください! 当社の作品は『LOVE LOVEメリ …
ツールクリニック行脚の旅
2022/09/20 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 先日の十五夜、お月様はきれいに見えましたか? ここ富山は雲が多くて見れませんでした… さて、十五夜が過ぎた今、収穫時なのが「へちま水」です! 昨晩Youtubeでへちま水の採り方をしっかり予習してきま …
実は中小企業の強みが活かせる!それがDXです
当社のデジタル化の取り組みを紹介する「DX初めの一歩講座」。ついに!特設サイトを作りました!そこで今回はサイトのご紹介と、この講座をやってみて感じたことを書いてみました。デジタル化は個人的には中小企業の強みが活かせると思います。
今月のスローガン 2022年9月10月
2022/09/06 スタッフブログ
2022年9月、10月のスローガンは「ルーティンを見直そう」です。いつもやっていることだからこそ改めて一度見直してみましょう。実はもうやらなくてよくなったということや、もっといいやり方があったなど新しい発見があるかもしれません。
電力代高騰をあきらめていませんか?
こんにちは~(^^) もうすぐ9月というのに、まだまだ暑い日がありますね~(^-^; 家の周りの稲穂も色づき、収穫が始まっています。 今年のお米はおいしくできているか楽しみですね(^^♪ お久しぶりの投稿に …
フジタのJIKOKENSAN ②
2022/08/25 スタッフブログ
今年から社内目標に加わった「自己研鑽」。今年も半年が過ぎ、各個人の目標と取り組みをご紹介するシリーズ第2弾!今回は自身の苦手克服に前向きにチャレンジする社員のご紹介です!
ベトナムと地元福岡町の共通点は笠だった?~ある日のフジタ
2022/08/22 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 お盆休みいかがお過ごしでしたか? 私農オタは暑さと雨で外には出ず、ほぼ自宅で過ごしました。 というのも雑草を何とかしようと畑の草刈りをしていたら、 ご近所の農家さんからまさかのストップ! …